※この記事は2006年12月に発売された「VW GOLF FAN Vol.10」から転載されたものです。
そろそろヴィンテージ的に、“ライト旧車”感覚で捉えられつつあるII。この“リフレッシュ大作戦”は、そんなクルマを今後とも日常的に使い、楽しんで行くにはどうしたらいいかを考察するページだ。前回の関東編に続くこの関西編は、IIに造詣の深い関西の3工場の、それぞれの考え方に基づいたリフレッシュ方法を紹介していく。今回、メインとなる車種は、未だ高い人気を持つGTIである。
Part.2 フツーに戻してさりげなく乗る!!
’90 GOLF GTI by COX SPEED KOBE
GTIの場合、走りを楽しむクルマだけに、現存するクルマは走行距離きわめて多い。だが、状態を見極めて、ちゃんと手を入れたなら、立派に復活するクルマも少なくない。では、どのあたりに注意をして、どのように直していけばいいのか――。
小林さんいいことをいう
「知り合いの知り合いがね、廃車にするいうんで、譲ってもろたんです。GTIやし、もったいないと思てね。前から、GTIは、一回ちゃんと元に戻して乗りたいなと思てたことあったし……」
と、コックススピード神戸の小林富士夫さんは、このクルマを手に入れた経緯を語る。
コックススピード神戸は、すでに本誌でも何度か登場しているのでご存知の方も多いだろう。その社名から想像されるのは、スピードショップ、あるいはチューナーというところで、やや敷居が高そうな感じだが、ご心配なく、同社はれっきとした整備工場。輸入車を中心に、幅広いサービスを展開している。その名は、かつてコックスがフランチャイズディーラー制を敷いていた頃のものが、そのまま残ったという格好なのだ。
といいつつ、同社はただの整備工場でもない。小林さんはF3にVWのエンジンが使われていた頃、レーシングメカニックとして各地を転戦していたという人。フォルクスワーゲンに造詣が深いのはいうまでもない。要望があれば、同社の若手、梅原メカニックとともに、サーキット走行用のマシンを製作し、さらにレーシングサービスも行なう。もちろん、車検ほかの一般整備が多いものの、ヘッドのオーバーホールも当たり前に行なわれているというのが、コックススピード神戸である。
しかし、そんな小林さんがGTIを触るなら、思いっ切りスポーティな仕様になるだろうという予想は、見事に裏切られる。「もちろん、それもええなと思うんやけどね。これからGTIに乗るいうんやったら、できるだけノーマルに戻して、ええ状態でさりげなく乗るっちゅうんがカッコエエと考えてますねん。そろそろGTIも数が少なくなって、状態のいい個体は意識して残さんなアカンと思うわけですワ」
小林さん、いいことをいう。