ニュース&トピックス

「世界で最も美しい自動車」が、さらなる高みへ。「DS 4」の70台限定車「エトワール・シャンゼリゼ」が発売

DSならではの美意識が光る

ステランティスジャパンは2025年7月10日、DSオートモビルのCセグメント・ハッチバック「DS 4」に、ラグジュアリーかつ芸術性を高めたという限定モデル「DS 4 ETOILE Champs-Élysées(DS4エトワール・シャンゼリゼ)」を、全国のDSオートモビル正規ディーラーにて、70台限定で発売した。希望小売価格(税込)は5,750,000円。

【画像11枚】オー、シャンゼリゼー! 芸術的ムードが薫る「DS 4」限定車の詳細を見る

シャンゼリゼ通りにちなんだ優雅で非日常的な限定車

今回の限定車は、“芸術の街”パリの「世界で最も美しい通り」シャンゼリゼ通りに由来する名にふさわしく、車内空間に最上級のナッパレザーをふんだんに使用して、特別なインテリアに仕上げたというもの。「まるで絵画の中に身を置いているかのような、優雅で非日常的な時間を演出」するという。

最高級クリオロブラウンナッパレザーをふんだんに使用、ドアトリムやダッシュボードなどが細やかなレザー仕上げとされ、しっとりとした肌触りとともに、時間とともに深まる艶やかな表情を楽しむことができるとされている。

シートのデザインは、高級腕時計のストラップをモチーフにしたという「ウォッチストラップデザイン」で、立体的で洗練された造形が特徴とのこと。背面と座面を一枚革で仕立て、熟練職人の技で快適性と美しさを両立、フランスの美意識と“サヴォア・フェール(匠の技)”が息づく、DSならではの特別な装いとしている。

また、ナッパレザーに施されたパールトップステッチは、糸が玉粒状に表面に露出するように施され、光を受けると真珠のように輝き、インテリアに華やかさと気品を添えるという。オートクチュールの技法を応用したこの装飾は、職人の精緻な手仕事によって生まれるものだと説明されている。

シートには、夏でも快適な「フロントシートベンチレーション」を装備。内部のファンが涼風を送り出し、蒸し暑い日でも快適な座り心地を実現するという。レザーシート特有の蒸れや張り付きを軽減し、さらりとした快適性を保つ。暑い季節のドライブにも、心地よさが続くという。

この限定車のボディカラーは、煌びやかな夜景を思わせる「クリスタルパール」(30台限定)と、人気の高い「ブランナクレ」(40台限定)の2色展開。パワートレインは、2022年にDS4がデビューして以来お馴染みの1.5L BlueHDiを搭載。200以上にも及ぶ特許技術が採用されたこのディーゼルターボ・エンジンは、力強いトルクと優れたクリーン性能が特徴とされている。燃費性能はクラス最高レベルの21.2km/L(WLTCモード)を誇る。

現行のDS4は2021年に発表された2代目モデルだが、美しさを追求したハッチバックSUVという基本コンセプトは初代同様。彫刻的なボディラインやクロームの各所アクセント、アロイホイールなどの細部まで美しさを追求したデザインによって、2022年には「世界で最も美しい自動車」にも選ばれている。

DS4には2025年2月に新グレードのエトワールが追加されており、この名はフランス語で「星」の意味だが、同時にシャルル・ド・ゴール広場を上から見た時の放射状に配された12の大通りの形を表現する言葉でもあるという。今回の限定車はこのエトワールをベースとしたもので、まさにシャンゼリゼの名に相応しいものと言えるだろう。

■DS4公式サイト

【画像11枚】オー、シャンゼリゼー! 芸術的ムードが薫る「DS 4」限定車の詳細を見る

LE VOLANT web編集部

AUTHOR

注目の記事
注目の記事

RANKING