ニュース&トピックス

キッチン・ベッドを”純正”標準装備。ルノー新型「トラフィック・エスカパード」が実現する「7人乗り快適バンライフ」【欧州発表】

「走る繭」で快適バンライフ

ルノーは、2025年11月8、9日にフランス・ボルドーで開催された「バンライフ・エキスポ」において、新型「Renault Trafic Escapade(ルノー・トラフィック・エスカパード)」を公開した。

【画像9枚】キッチン完備のスタイリッシュなキャンピングカー、その詳細を見る!

ガスコンロ、シンク、浄水タンクなどを装備

このトラフィックの新バージョンは、移動しながらの旅を楽しむユーザーのニーズに応えるよう設計されたキャンピングカー。独自の装備により、アウトドアなどでの利用の可能性を広げるモデルであるという。従来のエスカパードと異なる最大の点は、既存のモジュール式7人乗りレイアウトとソファベッドに加え、ビルトインキッチン付きのコンパクトモジュールが新たに採用されたことだ。

ラゲッジスペースに搭載されるこのキッチンモジュールには、組み込み式のガスコンロ、スプレーアタッチメント付き折りたたみ式シンク、5Lの浄水タンク、そして収納スペースが含まれており、車両を快適な居住空間へと変化させる。この仕様により、本車両はSPV(特殊用途自動車)分類に基づくキャンピングカーとしての承認を受けている。

インテリアには8インチスクリーンのEasy Linkマルチメディアシステム(ワイヤレススマートフォン複製機能付き)、自動クライメイトコントロールが備わり、新世代の運転支援システムなども装備される。車中泊向け装備としては、前述のキッチンモジュールに加え、ダブルソファベッド、2列目の回転式シート2脚が標準で、上位グレードの「アイコニック」には折りたたみ式テーブルも含まれる。

ラインアップはこの「アイコニック」と「エボリューション」の2グレード構成で、17インチ・アルミホイールや誘導充電器、バックカメラなどがオプションとして用意されている。ボディは2種類の全長から選択可能だ。パワートレインは、150馬力のBlue dCiエンジン(トランスミッションはMTまたは新型9速AT「EAG9」)と、170馬力のBlue dCiエンジン(新型9速AT「EAG9」のみ)が設定されている。

本モデルはフランスのサンドヴィル工場で生産され、品質と耐久性に重点が置かれている。欧州市場での発売は2026年初頭を予定しており、価格は後日発表される見通しだ。トラフィック自体そもそも日本市場への導入はされていない車種だが、このキャンピング仕様、日本にも上陸してほしい魅力的なモデルと言えるのではないか。

【画像9枚】キッチン完備のスタイリッシュなキャンピングカー、その詳細を見る!

※この記事は、一部でAI(人工知能)を資料の翻訳・整理、および作文の補助として活用し、当編集部が独自の視点と経験に基づき加筆・修正したものです。最終的な編集責任は当編集部にあります。

注目の記事
注目の記事

RANKING