ニュース&トピックス

エレクトリックな旅への誘い。「DS N°8」はDSオートモビルの新しいフラッグシップ

非の打ちどころのない品質、航続距離の延長、絶対的な快適性により、電気自動車の中で最も落ち着きのあるクルマとなった「DS N°8」

「DS3」「DS4」「DS7」「DS9」に続き、「DS N°8」は新しい時代の幕開けを告げるモデル、ブランドの新しいフラッグシップだ。DS N°8は、ステランティスブランド、ひいてはヨーロッパのステランティスグループの中で初めてのピュアEVとなった、穏やかなDSオートモビルの創造の結果だ。

DSオートモビルは、電動化戦略を加速させることで、最先端を走っている。DS N°8によって、DSオートモビルは、フランスの旅芸人のような雰囲気の中で、持続可能で妥協のないモビリティを提供し、エネルギー転換の一翼を担っている。DSオートモビルのスタッフは、DS N°8をこの次元に位置づける素材と技術を選んだのだ。

DSオートモビルCEO、オリビエ・フランソワ氏は「DS N°8の発表に伴い、DSオートモビルは新しいネーミング哲学を発表します。「N°」はフランス語で「数字」を表す標準的な書き方であり、エレガンスと永遠性を体現しているからです。

また、車体後部の「°」は、DSオートモビルのDNAにちなみ、ダイヤモンドの先端のように描かれています。このアプローチは、数字はそのままに、「N° (数字)」という大胆な根拠を導入することで、既存のシリーズ名と将来のモデル名を結びつけるものです。

今後のDSオートモビルのラインナップは、この新しい命名規則に従います。DS N°8の”8″という数字はDSオートモビルにとって前例のないものです。その形は無限大の記号に近く、バランスと静けさを連想させます。ブランドのアイデンティティをより強固なものにするため、車体後部には「DSオートモビル」の文字と「N°8」の文字が配されます」と話した。

【写真33枚】ブランドの新しいフラッグシップ「DS N°8」 

DS N°8:「空気効率」モデル
「DS AERO SPORT LOUNGEコンセプト」にインスパイアされたDS N°8は、フランスの偉大なコーチビルドに対する先進的なアプローチを示している、空気効率を追求したモデルだ。この追求は、張りのあるテーパードラインのデザインにも明確に反映されている。

DS N°8は、1955年に発表された初代「DS」、1970年に発表された「SM」、そして2014年のブランド創設以来、ブランドを牽引してきたパイオニアスピリットのアバンギャルドと完全に一致している。洗練とテクノロジーが炸裂するDS N°8のデザインは、未来への投影であり、フレンチ・アート・オブ・トラベルのマニフェストだ。そのフォルムは、記録的なエアロダイナミクスによって長距離走行への誘いとなっている。

CDはわずか0.24、CdAは0.64で、このクラスでは最高レベルだ。DS N°8は、車体周りの空気の流れを明らかにする滑らかなラインによって、これらの空力特性を完璧に示している。

DSオートモビルのデザインディレクター、ティエリー・メトローズ氏は「DS N°8は、フロントとリアの力強いアイデンティティによるカリスマ性、テールゲートまで流れるように連続するルーフラインによって強調されたファストバックの純粋なプロフィールに見られるエレガンス、両方の長所を兼ね備えています。

DS N°8で、デザイナーたちはSUVクーペの進化を思い描きました。効率的でエレガントなフォルムに、壮大でハイテクなライトシグネチャーを描かいたのです。外寸はDS N°8に存在感と完璧なバランスを与え、全長4.82m、全幅1.90m、全高1.58mとなりました」と語る。

DS N°8は壮大なライトシグネチャーを見せる
フロントにおいては、DS N°8は先進的で魅力的なライトシグネチャーを採用した。自動車の世界では革新的なDS LUMINASCREENイルミネーテッドグリルは、縦のラインとDSのロゴがライトアップされた。3つのモジュールで構成されるヘッドランプは、8個のLEDで輪郭が描かれ、インテリアトリムのエンボス仕上げと呼応するように、クル・ド・パリパターンが採用されている。

DS N°8は、DSシリーズで初めてリアに縦型のライトシグネチャーを採用したモデル。DS AERO SPORT LOUNGEに直接インスパイアされたこのモデルは、フロントの象徴的な縦型シグネチャーと呼応し、夜間、100m以上離れた場所からでもDS N°8がひと目でわかるようになっている。

縦に配置されたLIGHT BLADEの3面体形状は、リアでの気流の剥離性を向上させている。最後に、先細りの水平リアライトの内部をスケールパターンで仕上げ、立体的でより印象的なデザインとなった。

DS N°8はデュオトーン塗装を採用
DS N°8は、サイドの滑らかで官能的な表面と、フロントとリアの彫りの深いシャープなラインとの微妙なバランスを中心にデザインされた。DS AERO SPORT LOUNGEと同様、デュオトーン塗装は深みのあるブラックが採用された。

このカラーはルーフ、ボンネット、グリルへと続き、このデュオトーンはシェイプの個性とエレガンスを強調し、フランスのコーチビルドの全盛期を彷彿とさせる。デュオトーン・ボンネットのブラックの表面処理に使用された「ペイントジェット」技術は、大量生産において世界初のものである。焼付け工程を必要としないこの技術は、温室効果ガスの排出量も抑えることができる。

DS N°8は3色の新色「トパーズ・ブルー (TOPAZ BLUE)」「パラジウム・グレー (PALLADIUM GREY)」「アラバスター・ホワイト (ALABASTER WHITE)」ほか、DSでおなじみのカラー「クリスタル・パール」と「ペルラ・ネラ・ブラック」の計5色から選べる。

エアロ効率を追求したDS N°8のフォルム
DS N°8のフォルムは、テールゲートのスポイラーまで伸びるルーフが象徴するように、張りのある細長いテーパーを描いている。テールゲートのスポイラーによって後流が最適化され、WLTPで7.5マイル(約12km)、高速道路で9マイル(約14km)]の燃費削減を実現している。

DS N°8の精巧なボディ形状は、空気の流れを助ける。2.90mのゆったりとしたホイールベースと15.5cmの地上高により、DS N°8は空気の流れを最適化し、航続距離はWLTPで466マイル(約750km)に達する。フロントの電動フラッシュフィットドアハンドルはボディカラーで塗装され、リアドアハンドルはドアピラーに一体化されている。

この空力効率は、フロントバンパーに組み込まれた可動フラップ付きエアインテークであるCONTROLLED AIR INTAKESなどのハイテクパーツによって補完されている。冷却のために閉じることで、従来のエアインテークと比較して95%、競合デバイスと比較して40%の空力的利得を示し、これはWLTPで11マイル(約18km)、高速道路で14マイル(約23km)に相当する。

この性能は主に、ボンネット下の気流を避けてバンパー内の前方に配置されていることによる。ボンネットが特に低くなっているのは、やはりエネルギー消費を最適化するためである。

大径ホイール(直径740mm)は、このクルマに独特のスタンスを与えている。21インチの鍛造ホイールは、軽さと堅牢さを両立するように設計されている。重量は20インチより6kg軽く、バネ下重量の大幅な削減により快適性を向上させた。19インチホイールは、エアロダイナミクスインサートにより、1dm²またはWLTPで2.5マイル、高速道路で3マイルの燃費向上を実現している。

専門技術とテクノロジーを融合したダッシュボード
DS N°8のコックピットは、フランスの快適さ、落ち着き、贅沢さを体現。ワイドなダッシュボードは乗員を包み込み、シームレスな精神(シームレスデザイン)を体現している。職人技のような装飾性と、サウンドシステム、エアベント、ライトシグネチャーの統合による技術性を併せ持つ。

インテリアには、印象的な厚みと仕上げが施されたブラッシュドアルミニウムを含む、高品質の素材が使用された。その純粋なデザインは、高度な専門技術(High Craft)と先進技術(High-Tech)を完璧に融合させており、DSオートモビルの技術的な洗練と素材の応用スキルとの完璧な錬金術を物語っている。

ステアリングホイールとエアベントに施されたクル・ド・パリのエンボス加工、ダッシュボードとアームレストに施されたパールステッチは、DSオートモビルの中心的存在だ。ナッパレザーのウォッチストラップとともに、これらのエッセンスが「アート・オブ・トラベル」に貢献している。

光の旅
照明は新世代のDSインテリアの大きな特徴だ。パーツを浮遊させながら構造化するようにデザインされた照明は、純粋で穏やかな雰囲気を伝える。

エクステリアのデイタイム・ランニング・ライトに呼応するインナーLIGHTBLADEは、ダッシュボードの端に生命を吹き込み、ドアハンドルの位置を示す。ドアが開くとこれが点灯し、乗員を迎え入れる。コンソールのバックライト・グラフィックは星空をイメージしている。

X型ステアリング・ホイール
最新のコンセプトカーにインスパイアされた新しいX型ステアリングホイールが、DS N°8に登場。そのデザインは既成の概念を打ち破り、その構造と人間工学の向上により、ドライバーに新しいグリップゾーンを提供し、ドライビングの楽しさに貢献する。

このステアリングホイールのリムは、仕様によって異なる素材で覆われた。完全に覆われたこの新しいステアリング・ホイールは、ヒーター機能により、身近な温熱快適性のアイデアにも貢献している。

より高い断熱性能を持つパノラミックガラスルーフ
DS N°8には、スクリーン印刷された大型のパノラミックガラスルーフを装備することができる。このガラスルーフは、ヘッドルームを最大化し、空力効率を維持すると同時に、乗員に明るい室内空間を提供する。この合わせガラスは、赤外線処理と熱性能(夏と冬)専用の「Low E」コーティングを含む複数の層で構成された。

光から保護し、透明性に影響を与えずに反射を抑えることを目的とした特殊コーティングも開発された。これにより、DS N°8はガラスルーフを暗くする機能を省くことができ、性能にほとんど影響を与えない(全太陽光透過率で1%、光線透過率で2%の差)。

大きくて機能的なトランク
DS N°8の平行六面体のトランクは、棚下で最大620Lと使い勝手の良いサイズ。電動開閉式のテールゲートは、開口範囲を広く設定でき(テールゲート下185cm)、多用途性を保ちながら、腰をかがめることなくトランクにアクセスできる。奥行きは1.16mあり、リアシートの背もたれを倒さなくても長尺物の積載が可能だ。

一体型FOCAL Electra 3Dハイファイ
DSオートモビルとフランスの高級オーディオのスペシャリストであるFOCALは、コックピット全体に14個のスピーカーを統合するという新しいコンセプトのシステムを開発した。DS N°8の内部では、スピーカーグリルがアルミニウムのドアトリムと一体化している。

アルミニウムに必要なグラフィック精度を実現するために、DSオートモビルは自動車業界では前例のないレーザー技術を採用。ルーフレベルには2つのスピーカーが設置され、DS N°8に搭載されたオーディオシステムのクリアで臨場感のある立体的なサウンドに貢献している。

インテリア設定
DS N°8では、PALLASとETOILEの仕様に合わせて、インテリアのハーモニーが選べる。ファブリック・インテリアは、3種類だ。

エターナルブルーとパールと呼ばれるエレガントなライトグレーのコントラストが、DS N°8の車内を穏やかで明るい雰囲気にする「DSパールグレーとエターナルブルーのキャンバス」、バサルト・ブラックを背景に、グロスとマットの黒が変化することで、「グラフィク・ブラック」の特徴である深みのある黒がより強調される「DS バサルトブラックキャンバス」、従来はブラックだったアルカンターラを引き立てるために、DS N°8のために特別に開発された深いブルーの「エターナルブルー・アルカンターラ」だ。

また、DSオートモビルの柱のひとつであるシートのウォッチストラップ張りのナッパレザーによってさらに引き立てられるインテリアは、2種類のナッパレザー・インテリアが選べる。温かみと透明感をもたらす「アレザン・ナッパ・ブラウン」、’30年代の高級車のグリルに見られる色合い”サテンカラー”に由来する「ライトゴールド」だ。この繊細でエレガントな色は、コックピットのいくつかの部分に使用され、すべてに温かみと洗練をもたらす。

DS N°8:DS自動車のダイナミックな落ち着き
「DS N°8は、ダイナミックなハンドリングを損なうことなく絶対的な快適性を提供し、クラスで比類のない電気効率と最高レベルの安全性を備えています」と、DSオートモビルのプロダクト・ディレクターであるアグネス・テッソン=ファジェ氏は話す。

DS N°8は、ステランティス・グループのSTLAミディアムプラットフォームを採用され、97.2kWhまでのバッテリーを搭載できるよう、長さと幅が最適化されている。また、新型DSオートモビルのフラッグシップの直径740mmの大径ホイールにも適合。バッテリー容量、限られたホイールベース、大径ホイールのこの組み合わせは、市場でもユニークなものとなっている。

DS N°8は、新しいフロントおよびリアアクスル、電気技術に適合したブレーキシステム、そしてブランドのDNAに完璧に沿ったシャシーセッティングの恩恵を受けた。DS N°8は、これまで以上にダイナミックな落ち着きを体現している。

フランス製バッテリー
ステランティス・グループの戦略は、主要な電動化技術を自社で設計し、フランスで生産することだという。たとえば、DS N°8の「NMC (ニッケルマンガン-コバルト)」バッテリーのセルは、ステランティスが創業者の一人であり筆頭株主でもある「合弁会社ACC」によって、ビリー・ベルクロー・ドゥヴラン(フランス、62番地)で設計・製造されている。

DS N°8の電気モーターは、同じくステランティスグループの合弁会社であるNPEがトレメリー(フランス)で設計・生産されている。

最高出力350hp、航続距離466マイル(約750km)
DS N°8には最高出力230hp、245hp、350hpの3種類の100%電気駆動方式が用意される。すべてのモーターは、FFモデルに30hp、AWDロングランモデルに25hpの追加パワーを定期的に発揮する。エアロダイナミクスの改良により、ブランドのデザインと技術的DNAに忠実でありながら、航続距離を大幅に向上させることが可能になった。DS N°8には2種類のバッテリーが用意された。

ひとつは、DS N°8FF(230ps)に74kWhの容量を供給するもの。もうひとつは正味容量97.2kWhで、FFロング・レンジ(245ps)とAWDロング・レンジ(350ps)に搭載される。DS N°8 FWD LONG RANGEの航続距離は466マイル(約750km)で、WLTPサイクルの消費電力は4.8mi/kWh(12.9kWh/100km)だ。

また、高速道路での航続距離は310マイル[約499km。時速75マイル(約121km)一定]を超えるという。DS N°8は、AWDのロングレンジバージョンで5.4秒、FFバージョンで7.7秒/7.8秒という最高のパフォーマンスを発揮。すべてのDS N°8の最高速度は時速118マイル(約190km)に制限されている。

DS N°8で充電と停車時間を短縮
DS N°8は、長距離の移動中に停車する回数と時間を制限することができる。DS N°8は、このクラスで唯一、パリからリヨンまでの280マイルを充電なしで走行できる自動車だ。

充電レベルの20-55%の間で160kWの最大充電出力が一定で、バッテリーのプリコンディショニング装置があるため、高速ターミナルでは27分で20-80%まで充電を増やすことができる。これは、わずか30分で124マイル(約200km)の航続距離を回復できることを意味する。

より短い航続距離を必要とする日常的な移動のために、DS N°8は11kWのオンボードAC充電器(後日オプションで22kW)を備え、インテリジェント・バッテリー・マネージメントを提供。スマート・バッテリー・マネージメント(SBM)は、車の中央画面またはMyDSアプリから起動し、セルの性能と寿命を保護するために推奨される充電量を80%に制限する。

DSナイトビジョン
DS NIGHT VISIONは、バンパーに設置された赤外線カメラにより、夜間の視認性を向上させる。その結果、DS N°8は最大300m前方の歩行者や動物を発見することができる。

システムはデジタルメーター・ディスプレイにメッセージを表示し、動く障害物はまず黄色、次に赤色で表示され、ドライバーに注意を促す。DSナイトビジョンは、ヘッドライトのスイッチを入れるとすぐに作動する。この機能は、交通安全の面で真価を発揮し、夜間のドライブをよりリラックスしたものにしてくれる。

デジタルリアビジョン
DS N°8は、デュアルビューのデジタル・バックミラーを装備。これは従来のバックミラーと同じように機能し、さらに車の後部に設置されたカメラからの映像がデジタルスクリーンに映し出される。ドライバーは、リアヘッドレストやボディピラー、同乗者のいない、視界を完全に遮ることのない広い視野を確保できる。2つのモードの切り替えは、ミラーの下端にあるレバーを傾けるだけで簡単に行える。

DS ピクセルビジョン
DS ピクセルビジョンは、最新のテクノロジー(アダプティブ・ライト、回転式メインビーム、コーナリング・ライト、眩しくないメインビーム)をすべて取り入れ、最高の快適性を提供。DS N°8のエクステリアデザインの重要な一部であるDS ピクセルビジョンは、ヘッドランプの8つの「ダイヤモンドチップ」によって際立つ。

道路をインテリジェントに読み取るDS PIXELVISIONの照射距離は400mで、道路を効果的に照らし続けながら、ほかの道路利用者を検知してその軌跡を理解し、まぶしいビームから保護する。DS ピクセルビジョンにはいくつかのモードがあり、走行状況に応じて自動的に作動して光線を調整する(市街地モード、カントリーモード、高速道路モード、雨・霧モード)。

安全性
安心は安全にもつながるという考えから、DS N°8にはさまざまなドライバーエイドが装備されている。

DSドライブアシスト2.0
DSドライブアシスト2.0は、半自動運転へのさらなるステップだ。ドライバーが操作を確認することなく、高度な半自動車線変更を実現。時速44マイルから87マイルの間で利用可能で、ドライバーが方向指示器を操作すると自動的に作動する。

このシナリオでは、システムが対象となる車線にほかの車両がないことを確認し、必要な条件が満たされた場合に半自動車線変更が開始される。システムは小さなステアリングホイール入力で車両を目的の車線に誘導する。操作が安全でない場合は、オレンジ色のラインが表示され、音声信号が発せられ、車線変更を拒否する。

DS DRIVE ASSIST 2.0は、ACC PREDICTIVE機能によっても強化されています。アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC Stop&Go)の機能はそのままに、道路状況や制限速度に応じて速度を調整する機能を追加した。これにより、ユーザーはより多くの状況でACC機能を活用することができ、より落ち着いたドライビングが可能となる。

レーンキープアシストもDS DRIVE ASSIST 2.0に含まれる。ドリフトを識別し、車線を維持するために車両を逆方向に徐々に誘導。最初にターンシグナルを作動させることなくラインを横切るとドリフトとみなされ、時速44マイルから112マイルの間で作動するシステムの介入を誘発する。この機能は欧州の規制要件であり、タッチスクリーンで無効にすることができる。

アクティブレーンチェンジアシスト
アクティブレーンチェンジアシストは、死角検出の最新技術あd。超音波センサーでは数メートルしか検知できない死角を、75メートルのレーダーで検知する。このシステムは、後方から接近してくる車両をドライバーに警告し、該当する側のエクステリア・ミラーにLEDを点灯させる。それでもドライバーが車線変更を行おうとすると、ステアリング・ホイールに穏やかな抵抗を加え、ドライバーの操作を抑止しようとする。

ドライバー・アテンション・アラート
ドライバー・アテンション・アラート・システムは2台のカメラで構成され、ドライバーの視線と行動を継続的に監視。その目的は、疲労、注意散漫、眠気の兆候を検出することだ。

ステアリング・コラムの上部にある赤外線カメラは、顔、見ている場所、まぶたを観察。フロントガラス上部の多目的カメラは、時速40マイル(約64km)以上で白線の間を旋回するドライバーを検知する。ドライバーが注意を払っていないと判断された場合、ドライバーは音声信号と計器ディスプレイの警告メッセージで注意を促される。

パーキングセンサーとビジョン360
DS N°8には、周囲の状況をモニターする12個の超音波センサーが装備された。これらのセンサーは、リバースギアでの操作のためのVISIO PARKリバースカメラによってサポートされている。VISION 360は、リアバンパー、グリル、サイドミラーの下に設置された3つのカメラで、このシステムを補完する。

リア・クロス・トラフィック・アラート
リア・クロス・トラフィック・アラートは、接近する交通(自動車、歩行者、自転車)が見えないスペースから安全に後退できるように設計されている。そのためリアビュー・レーダーを使用し、2つの検知ゾーン(左右最大40m)を監視し、時速ゼロから6マイルまでの範囲で作動する。

ペダル踏み間違い防止(WPP)
WPPシステムは、ドライバーがアクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えたことを検知。特に、ブレーキペダルの代わりにアクセルペダルが強く踏まれた場合に有効だ。クルマのすぐ近くに障害物がある場合、加速が抑えられ、視覚的な警告と音声による警告でドライバーに知らされます。WPPシステムは前進ギアでも後退ギアでも作動する。

LE VOLANT web編集部

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING