













BMWとe-SUPの雄、SipaBoardsが創造する革新体験
BMWは2025年10月7日、同社初となるウォータースポーツ向けの電動製品「BMW x SipaBoards」を発表した。これは、電動スタンドアップパドルボード(e-SUP)の分野で世界をリードするスロベニアのメーカー、SipaBoards社との協業によって生まれた製品で、BMWが誇る電動化技術とデザイン、そしてライフスタイルへの提案を、自動車という枠を超えて水上へと展開し、新たな「駆けぬける歓び」を提示するものである。
【画像13枚】BMWが本気で創り上げた「水上のEV」。電動SUPの美しいデザインと機能をギャラリーで一挙公開
自動車の枠を超え、新たな「駆けぬける歓び」へ
このe-SUPの心臓部には、最大300Wを発生する高効率な電動モーターが一体化されている。このモーターは、パドリング時に強力な推進力を生み出し、特に逆風や潮流に逆らって進む際の負担を大幅に軽減する。BMWのために専用開発されたプロペラを備えた駆動システムは、排出ガスを一切出さず、ほぼ無音で作動するため、静かでクリーンな水上体験を実現する。最高速度は時速7.5km(4ノット)に達し、水面を滑るように進む独特の感覚を提供する。さらに、このモーターは推進力としてだけでなく、ボードを自動で膨らませるポンプとしても機能し、水上に出る前の準備の手間を省くという実用性も兼ね備えている。
エネルギー供給は、交換可能なバッテリーモジュールによって行われる。現在提供されているのは90Whのバッテリーモジュールを2個搭載した構成で、これにより1時間から最大3.5時間のライディングが可能となる。この仕様は、湖や沿岸部での探検を楽しむユーザーを想定している。さらに、2026年春からは、より長時間の航行を望むユーザー向けに、180Whのバッテリーモジュール2個を搭載したオプションが追加される予定だ。この大容量バッテリー仕様では、航続時間は3時間から7時間へと大幅に拡大し、長距離の冒険にも対応可能となる。
デザインは次世代EV「ノイエ・クラッセ」から着想
ボード本体の設計にも妥協はない。特別に開発された「X-wovenドロップステッチコア」構造を採用することで、卓越した構造的剛性と安定性を確保している。ボードのサイズは長さ3.65m、幅0.82m、厚さ0.15mで、最大2人まで搭乗可能だ。重量はボード単体で10.9kg、モーターを含めても14.9kgと、軽量性と堅牢性を両立させている。
このプロジェクトのデザインは、BMWグループのデザインワークスが担当した。ボード本体からフルカーボンファイバー製のパドル、各種アクセサリーに至るまで、そのデザイン言語はBMWが提唱する次世代電気自動車「ノイエ・クラッセ」から着想を得ており、全体として高級感と統一感のある外観を創出している。カラーは3つのバリエーションが用意される。
パドルにUIを統合。直感的な操作で「FREUDE Mode」へ
操作性においても革新的なアプローチが取られている。カーボンファイバー製のパドルには、ノイエ・クラッセにインスパイアされた新しいユーザーインターフェース(UI)とBluetoothリモコンが組み込まれており、直感的な操作を可能にする。このUIを通じて、ライダーは「FREUDE Mode(フロイデ・モード)」を選択できる。このモードでは、モーターの出力が向上するだけでなく、目を引く光の演出や触覚フィードバックが作動し、ライディング体験をさらに特別なものへと昇華させる。
デジタル接続性も万全である。専用のスマートフォンアプリを使用することで、ルートの計画、バッテリー残量のリアルタイム監視、GPSによる追跡といった追加機能を利用できる。安全性への配慮も徹底されており、パドルが水中に落下するとBluetooth信号を介してモーターの電源が自動的に遮断される機能が搭載されている。これにより、予期せぬ事態においてもボードが制御不能になることを防ぎ、極めて高い安全性を確保している。
価格は約70万円。ライフスタイルを豊かにするアクセサリーも用意
BMW x SipaBoardsのもう一つの特筆すべき特徴は、革新的なマウンティングシステムである。ボード上の多数のポイントに、クリック&コネクト方式でアクセサリーを素早く、かつ確実に取り付けることができる。これにより、カメラやスピーカー、防水バッグ、さらにはクーラーボックスまで、ユーザーの好みに合わせてボードを自由にカスタマイズすることが可能だ。ボードの下にはLEDアンビエント照明も備えられ、暗い時間帯の乗降を助けるとともに、特別な雰囲気を演出する。
BMWはさらに、このe-SUPの世界観を広げる「ライフスタイル・アクセサリー・カプセル」も提供する。これには、水上での素晴らしい瞬間を記録できる「Insta360 X5」カメラや、スタイリッシュなBMWアパレルなどが含まれており、単なるスポーツギアとしてだけでなく、所有者のライフスタイルを表現するアイテムとしての価値も高めている。
BMW x SipaBoardsは、BMWライフスタイルのオンラインストア、一部のSipaBoards正規販売店、および専用ウェブサイトにて、価格3,990ユーロ(約70万円)で販売が開始されている。この製品は、BMWが電動モビリティの可能性を追求し、持続可能性を重視する企業戦略を、陸上から水上という新たな舞台へと広げた象徴と言えるだろう。
【画像13枚】BMWが本気で創り上げた「水上のEV」。電動SUPの美しいデザインと機能をギャラリーで一挙公開