LE VOLANT モデルカー俱楽部

「パオ」や「40ランクル」も1/64ミニカー化!製品化予定を多数発表したトミーテック【第63回全日本模型ホビーショー速報】

ブースにはダットサン・ベビイ実車も展示

ただいま開催中の第63回全日本模型ホビーショー(2025年10月17~19日)の会場から、ミニカーのトミーテックのブースにおける、気になる新製品の話題をお伝えしよう。

【画像14枚】みんな大好き1/64ミニカーの製品見本&原寸モックアップを見る!

1/64スケールで古今東西の名車をどん欲なまでの勢いでミニカー化するブランド、トミカリミテッド ヴィンテージ/トミカリミテッド ヴィンテージNEOを手掛けるトミーテックだが、まず同ブースで目を引くのは、先ごろ製品化が発表されたダットサン・ベビイの実車が展示されていたことだ。

ダットサン・ベビイは、かつて「こどもの国」(横浜市にある児童厚生施設)でのアトラクション「こども自動車」で使われていた車両。コニー・グッピーをベースに、子供たちが自動車の運転を安全に学び楽しめるよう、施設内専用に設計・製造されたものだ。その可愛らしいルックスは、来場者たちを見事に惹き付けていた。

さて、気になる「これからの商品」としては、すでに発売予定が発表済みとなっているアイテムばかりでなく、さらにその先の予定が「会場発表」として、原寸モックアップのかたちで展示されていた。日産パオ、40ランクル、ランボルギーニ・ディアブロ、日産180SX、レクサスLFXなどの顔ぶれがそれである。これらについては発売も価格も未定とのことであるが、これは勿論「全く何の予定もない」という意味ではないだろう。いずれもっと詳細がハッキリしてくるのを待ちたいところだ。

このほか、発売予定のはっきりしている新製品として、2025年10月~2026年2月予定のものがいくつも展示されていた。その例としてはホンダ・アクティのトラックやカスタムカラー仕様のヨタハチ、JAF仕様のY30バンやスカイラインS54のパトカーなどなど……である。もちろんこれ以外にも多くの発売予定アイテムが並べられ、とどまるところを知らないトミーテックの勢いに圧倒されるばかりであった。

【画像14枚】みんな大好き1/64ミニカーの製品見本&原寸モックアップを見る!

AUTHOR

注目の記事
注目の記事

RANKING