清水和夫のDST

パワーに負けないメルセデス・ベンツS560の制動力、BMW M760Li のV12が生み出す強大なる推進力が魅力【清水和夫のDST】#88-2/4

清水和夫のダイナミック・セイフティ・テスト(Dynamic Safety Test)

Number 88 SEASON.9:快適性と安全性を究めた最上の“S”、ドライバーズカーとして躍動する“7”

メルセデス・ベンツ S560 4MATIC LONG vs BMW M760Li xDrive/Test01:加減速テスト

●加速テスト:静止状態からフル加速し、100km/hに到達するまでの時間から平均加速Gを算出。非力なクルマは0.15G程度、高性能車では0.6Gに達するクルマもある。エンジン、トランスミッション、トラクションのかかり方といった、パワートレイン全体の能力をみる。
●ブレーキテスト:100km/hからフルブレーキング、停止するまでの時間から平均減速Gを算出する。減速Gはどんなクルマでも0.8G-1.2G程度だが、加速Gに対応した減速Gを持っていることが重要。そうでないクルマは危険といえる。

メルセデス・ベンツ S560 4マチック ロング VS BMW M760Li Xドライブ(加減・減速編)

パワーに負けないS560の制動力、V12が生み出す強大なる760Liの推進力

MERCEDES-BENZ S560 4MATIC LONG

加速:0.50G ★★★★☆/減速:1.04G ★★★★★

「12気筒を乗らずに死ねるか」とはエンジン好きの格言だが、メルセデスのV8は12気筒を知り尽くしたエンジニアが生み出したユニットなので、静かでトルクフルだ。9速ATとのマッチングが良く、先代のSクラスよりも確実に高級車として進化していた。加速力は0.50Gと十分な速さを示したが、いつ変速したのかわからないくらいスムーズなフィールが印象的だ。感心したのはブレーキ。なんともいえないアナログ的なフィールで、初期制動では最低限の減速Gが出て、ペダルは若干ストロークするものの、踏めば踏んだだけブレーキが効き、反応してくれる。数値では表せない加速感と減速感がある。

BMW M760Li xDrive
加速:0.62G ★★★★☆/減速:0.97G ★★★★☆

M760 Liは800Nmを超える最大トルクを有し、V12らしい淀みないエンジンフィールが際立っている。回転の上がり方がスムーズで、メルセデスのV8よりもスポーティである。やはりピストンの数がドライビングプレジャーに比例しているのかと考えてしまうが、M社の名に恥じないV12のパワーが味わえる。その加速Gはスーパースポーツ並みの0.62Gと速く、駆動方式は電子制御式のAWDのため、ビッグトルクは無駄なく路面に伝わる。ブレーキは約2.3トンのボディウェイトゆえに「ちゃんと止まるのか」、不安要素はあったが、ペダルフィールはややスポンジーなもののとても扱いやすい。

 

 

リポート:清水和夫/K.Shimizu フォト:篠原晃一/K.Shinohara ル・ボラン 2018年3月号より転載

注目の記事
注目の記事

RANKING