さらにラジエター周りやステアリングシャフトなどを取り付けるのだが、ここではそれらは省略して、ボディの組み立てに進もう。前述の通り、実車(バテラの’26チューダー)ではインパネに’72年型キャデラックのコンポーネントが組み込まれている(彼自身によるコンセプトは「T型の皮を被った’72キャデラック」だったそうだ)のだが、このキットでは普通に円形メーターが並ぶT型のままの形となっている。
                  撮影:羽田 洋、秦 正史(ご提供いただいた画像は除く)                
                
              さらにラジエター周りやステアリングシャフトなどを取り付けるのだが、ここではそれらは省略して、ボディの組み立てに進もう。前述の通り、実車(バテラの’26チューダー)ではインパネに’72年型キャデラックのコンポーネントが組み込まれている(彼自身によるコンセプトは「T型の皮を被った’72キャデラック」だったそうだ)のだが、このキットでは普通に円形メーターが並ぶT型のままの形となっている。
    国内試乗
    
    国内試乗
    ニュース&トピックス
    旅&ドライブ
    国内試乗