LE VOLANT注目アイテム

今こそ「スマホが“ピタッ”と動かない」車載ホルダーという選択を。Philips製が限定セール中【LE VOLANT注目アイテム】

運転中の不安を解消してくれるのがスマホホルダー

クルマの運転中にスマホをダッシュボードやセンターコンソールに置いておくと、段差のショックやコーナーでの横Gでスマホが落下したり、あらぬ方向に動いてしまい、ヒヤリとすることがある。ドライバーの集中力を奪い、危険を招きかねない不安を減らすのが、車内で頼れるスマホホルダーだ。

超強力マグネット+真空吸盤で簡単に、確実に固定する車載ホルダー

Philips (フィリップス) マグネット車載スマホホルダー  DLK4131Bは、税込¥2,280で販売中(Amazon、タイムセール適用)。Amazon発送、過去1か月で2000点以上の購入実績がある注目アイテムである。

Philips マグネット車載スマホホルダー 実物写真

商品詳細(Amazon)

※本記事はアフィリエイト記事であり、2025年8月21日時点の価格を表示しています。価格は変動したりセールが終了する可能性があります。購入前にリンク先で最新価格を必ずご確認ください。

特徴としてはN52グレードの強力な磁石を搭載し、瞬間吸着でスマホをがっちり保持。悪路や急ブレーキの際でもスマホが揺れにくく安定する。さらに真空吸盤にロックレバーを備え、ダッシュボードやフロントガラスにしっかり固定できる設計だ。

小型ながら多軸での角度調整に対応し、磁部が300度回転、アームが240度回転、台座は360度回転可能。iPhone12以降のMagSafe対応機種は直接吸着可能で、非対応機種でも付属メタルリングで利用できる。外装はアルミニウム合金で耐熱・耐久性に優れており、長期間の使用にも耐える作りである。

強力な磁力で確実に固定

N52磁石により走行中も安心。安全運転に寄与する。

真空吸盤+ロックで二重の安心感

粘着+ロックレバーの二重固定で脱落リスクを低減。設置はレバーを倒すだけで簡単で、跡を残さず取り外しも可能だ。

自由な視角調整で見やすさを最適化

  • 300度/240度/360度の可動域で、好みの位置にセット可能。
  • コンパクト設計で視界を邪魔しにくい。

レビューは4.2(535件)と高評価寄りで、実売も多い。タイムセールで23%オフになっており、コストパフォーマンスも良好である。

数量限定やタイムセールが適用されていることが多いので、必要なら早めの購入がおすすめだ。

Amazonで詳細を見る

LE VOLANT web編集部

AUTHOR

注目の記事
注目の記事

RANKING