LEVOLANT
  • トピックス
    • ニュース
    • スクープ
    • 試乗
    • コラム
  • ブランド

    輸入車

    • アウディ
    • BMW
    • アルピナ
    • メルセデス・ベンツ
    • ポルシェ
    • フォルクスワーゲン
    • アルピーヌ
    • シトロエン
    • DSオートモービル
    • プジョー
    • ルノー
    • アバルト
    • アルファ・ロメオ
    • フェラーリ
    • フィアット
    • ランボルギーニ
    • マセラティ
    • アストン・マーティン
    • ベントレー
    • ケータハム
    • ジャガー
    • ランドローバー
    • ロータス
    • マクラーレン
    • MINI
    • モーガン
    • ロールスロイス
    • ボルボ
    • キャデラック
    • コルベット
    • シボレー
    • ジープ
    • テスラ
    • ヒュンダイ
    • BYD
    その他
    • ポンテアック
    • リンカーン
    • ハマー
    • フォード
    • クライスラー
    • ビュイック
    • AMC
    • マーキュリー
    • プリマス
    • ハドソン
    • ダッジ
    • スチュードベーカー
    • オールズモビル
    • インペリアル
    • ボクスホール
    • TVR
    • パガーニ
    • MG
    • スマート
    • オペル
    • ルーフ
    • デイムラー
    • ローバー
    • リライアント
    • ライレー
    • モーリス
    • トルネード
    • トライアンフ
    • ジネッタ
    • オースチン
    • イギリスフォード
    • アルヴィス
    • サーブ
    • セアト
    • KIA
    • ブガッティ
    • ヴェンチュリ
    • マトラ
    • シムカ
    • ランチア
    • アウトビアンキ
    • スコダ

    国産車

    • レクサス
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • 三菱
    • ダイハツ
    • スズキ
    • 光岡
    その他
    • ヤマハ
    • カワサキ
    • 日野
    • 三菱ふそう
    • プリンス
    • ソニー
    • イケヤフォーミュラ
    • いすゞ
  • 動画
    • オリジナル動画
    • 清水和夫のDST
  • 特集
    • ホイールカタログ2024冬
    • 2024-2025冬 スタッドレス&ウインタータイヤバイヤーズガイド
    • ホールカタログ
    • タイヤ特集
  • イベント
    • EV:LIFE KOBE 2025
    • EV:LIFE FUTAKO TAMAGAWA 2025
    • ル・ボラン カーズ・ミート2025横浜
    • ル・ボラン カーズ・ミート2024横浜
LEVOLANT

MENU

  • TOPICSトピックス
    • ニュース
    • スクープ
    • 試乗
    • コラム
  • BRANDブランド

    輸入車

    • アウディ
    • BMW
    • アルピナ
    • メルセデス・ベンツ
    • ポルシェ
    • フォルクスワーゲン
    • アルピーヌ
    • シトロエン
    • DSオートモービル
    • プジョー
    • ルノー
    • アバルト
    • アルファ・ロメオ
    • フェラーリ
    • フィアット
    • ランボルギーニ
    • マセラティ
    • アストン・マーティン
    • ベントレー
    • ケータハム
    • ジャガー
    • ランドローバー
    • ロータス
    • マクラーレン
    • MINI
    • モーガン
    • ロールスロイス
    • ボルボ
    • キャデラック
    • コルベット
    • シボレー
    • ジープ
    • テスラ
    • ヒュンダイ
    • BYD
    その他
    • ポンテアック
    • リンカーン
    • ハマー
    • フォード
    • クライスラー
    • ビュイック
    • AMC
    • マーキュリー
    • プリマス
    • ハドソン
    • ダッジ
    • スチュードベーカー
    • オールズモビル
    • インペリアル
    • ボクスホール
    • TVR
    • パガーニ
    • MG
    • スマート
    • オペル
    • ルーフ
    • デイムラー
    • ローバー
    • リライアント
    • ライレー
    • モーリス
    • トルネード
    • トライアンフ
    • ジネッタ
    • オースチン
    • イギリスフォード
    • アルヴィス
    • サーブ
    • セアト
    • KIA
    • ブガッティ
    • ヴェンチュリ
    • マトラ
    • シムカ
    • ランチア
    • アウトビアンキ
    • スコダ

    国産車

    • レクサス
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • 三菱
    • ダイハツ
    • スズキ
    • 光岡
    その他
    • ヤマハ
    • カワサキ
    • 日野
    • 三菱ふそう
    • プリンス
    • ソニー
    • イケヤフォーミュラ
    • いすゞ
  • MOVIE動画
    • オリジナル動画
    • 清水和夫のDST
  • FEATURE特集
    • ホイールカタログ2024冬
    • 2024-2025冬 スタッドレス&ウインタータイヤバイヤーズガイド
    • ホールカタログ
    • タイヤ特集
  • EVENTイベント
    • EV:LIFE KOBE 2025
    • EV:LIFE FUTAKO TAMAGAWA 2025
    • ル・ボラン カーズ・ミート2025横浜
    • ル・ボラン カーズ・ミート2024横浜
  • 個人情報保護方針
  • お問合せ
  • 広告掲載
  • 運営会社
2020-2021 スタッドレスタイヤバイヤーズガイド
  • TOP トップ
  • BRIDGESTONE ブリヂストン
  • MICHELIN ミシュラン
  • YOKOHAMA ヨコハマ
  • DUNLOP ダンロップ
  • NOKIAN ノキアン
  • TOYO TIRE トーヨータイヤ
  • CATALOG カタログ

【2020-2021 スタッドレスタイヤ特集】「ダンロップ・ウインターマックス03」氷上性能に絶対の自信を持つ最新スタッドレス

LE VOLANT web編集部

AUTHOR

LE VOLANT web編集部

2020/10/29 12:24

ダンロップからスタッドレスタイヤ「ウインターマックス03」が登場。同スタッドレスは冬季の路面が見せるさまざまな状況を研究し、同社の最先端技術を駆使して開発されたモデルだという。

氷上で高いグリップ力が魅力のプレミアムスタッドレス

ダンロップから新型スタッドレスタイヤウインターマックス0303(以下03)が発売された。従来からあったウインターマックス0302(以下02)の後継モデルではなく、新型のプレミアムスタッドレスタイヤという位置付け。02もバランス(≒スタンダード)スタッドレスタイヤとして併売される。

氷上でのブレーキ性能は、従来モデルより22%も向上。今回はスケートリンクで氷上性能を比較したが、ウインターマックス02との性能差は明確だった。03の氷の性能はリアルワールドでもかなり期待できる。

氷雪上でのグリップ性能、ドライ路面、ウエット路面などすべてのコンディションでバランスのいい性能を持った02に対して、より氷雪上性能を高めた氷上特化型スタッドレスタイが03の位置付けとなっている。03の特徴は氷上性能を従来よりも1ランク以上高めているところ。02に比べて氷上ブレーキ性能で22%、氷上コーナリング性能で11%高められている。この性能を作り出しているのが、タイヤが氷の路面に密着するまでの時間に着目した新アプローチだ。

これを実現するためのキー技術となっているのが「ナノ凹凸ゴム」だ。コンパウンドの中に「MAXXグリップトリガー」という水溶性の粒子を配合することで、タイヤが摩耗するとMAXXグリップトリガーが現れ、トレッド表面が常に凹凸になるように作られているのだ。


凹凸の先端がいち早く氷の路面にコンタクトし、ここが起点となって除水を開始。効率よく撥水する(水を弾く)ことで除水スピードを高めているのだ。従来はフラットなトレッド面が転動しながら水を弾いていたのだが、トレッド面に凹凸をつけることで、より素早くコンパウンドが氷の路面にコンタクトできるようになったのだという。

撥水コンパウンドを採用するダンロップならではの効率の良い撥水メカニズムを開発したことで、大幅な氷上性能アップが可能となったのだ。

DUNLOP WINTER MAXX 03

DUNLOP WINTER MAXX 03/表面に凹凸構造を採用した「ナノ凹凸ゴム」が除水時間の短縮と密着が性能向上に寄与。13~20インチまで全98サイズをラインナップ。左右非対称のトレッドパターンは、接地性と静粛性も向上している。

トレッドデザインもストレートグルーブと太い横溝を組み合わせたすっきりとしたデザインとなっている。特徴的なのは、ブロックに刻まれるサイプの角度をブロックごとに変えることで、タイヤの様々な方向にエッジ効果が出せるようになっている点。


また、タイヤプロファイル(≒タイヤの断面形状)は凸型で、接地長を長く取れるデザインとなっている。縦長接地面形状にすることで設置時間を長くとることができ、ナノ凹凸ゴムの路面への密着時間をより長くすることができ、グリップ性能アップの大きな要因となっている。

試乗会はアイススケートリンクで行われた。そのためダイナミックな性能を見ることができなかったのが残念だった。しかし氷上性能は、むしろアイススケートリンクを使ったことでより明瞭にその性能を見ることができた。スケートリンクは氷温を0度近くまで上げ、薄い水幕どころか、氷の路面にうっすらと水幕が張り、歩行が困難なほど滑りやすくなっていた。

02を走らせると、発進時のグリップの引っ掛かり感が乏しく、いつの間にかタイヤがホイールスピンしているような状態。カーブを曲がっても手応えがほとんどなく、気が付くとクルマがアウト側に膨らんでいってしまうといった状況。こんなに滑る路面で果たして差が出るのか? と思えたほど。
ところが03装着車に乗り換えてみると、水膜の量が少なくなったのか? と思えるくらいの違いがあった。03を走らせてみると、トラクションがかかる感じがちゃんと伝わってくるし、滑り出す手前のコントロールもやりやすい。カーブでも手元にグリップ感が感じ取られるので、それを頼りに案外安心してカーブを曲がることができた。

氷上に限って言えば02と03の差は歴然だった。確認していたいので断言はできないが、ドライ操縦安定性は02レベルを確保しているし、耐摩耗性も02と同等レベルだという。氷上での感触からするとコンパウンドは03のほうが若干柔らかな感触があったが、操安に大きな影響を与えるほどではないと思う。それよりも数段レベルアップした氷上グリップはかなり魅力的だ。

お問い合わせ
住友ゴム工業 0120-39-2788 tyre.dunlop.co.jp/



注目の記事
注目の記事

  • まさに“クルマ好きの夢”。ニュル、AMG本社、ポルシェ博物館…モータージャーナリストと体験するドイツ自動車「聖地巡礼」8日間【PR】

    旅&ドライブ

    まさに“クルマ好きの夢”。ニュル、AMG本社、ポルシェ博物館…モータージャーナリストと体験するドイツ自動車「聖地巡礼」8日間【PR】

    2025 8/29
  • 【新刊情報】オトコもオンナも欲しがるこの一台!「オンナのル・ボラン」ル・ボラン2025年10月号、本日発売!!

    【新刊情報】オトコもオンナも欲しがるこの一台!「オンナのル・ボラン」ル・ボラン2025年10月号、本日発売!!

    2025 8/26
  • 今こそ「スマホが“ピタッ”と動かない」車載ホルダーという選択を。Philips製が限定セール中【LE VOLANT注目アイテム】

    LE VOLANT注目アイテム

    今こそ「スマホが“ピタッ”と動かない」車載ホルダーという選択を。Philips製が限定セール中【LE VOLANT注目アイテム】

    2025 8/25
  • 車内の「充電ケーブルぐちゃぐちゃ問題」ついに解決! 巻き取り式で3台同時に急速充電できるカーチャージャーがタイムセール中【LE VOLANT注目アイテム】

    LE VOLANT注目アイテム

    車内の「充電ケーブルぐちゃぐちゃ問題」ついに解決! 巻き取り式で3台同時に急速充電できるカーチャージャーがタイムセール中【LE VOLANT注目アイテム】

    2025 8/23
  • iPhoneも2台同時に急速充電。AnkerのPD対応カーチャージャーで車内の“充電争奪戦”をスマートに解決【LE VOLANT注目アイテム】

    LE VOLANT注目アイテム

    iPhoneも2台同時に急速充電。AnkerのPD対応カーチャージャーで車内の“充電争奪戦”をスマートに解決【LE VOLANT注目アイテム】

    2025 8/24
  • 【ハリアー80系】“専用設計”はここまで違う。隙間なしのフィット感で断熱・UVカット性能を最大化する日本製サンシェード【LE VOLANT注目アイテム】

    LE VOLANT注目アイテム

    【ハリアー80系】“専用設計”はここまで違う。隙間なしのフィット感で断熱・UVカット性能を最大化する日本製サンシェード【LE VOLANT注目アイテム】

    2025 8/18

RANKING

No 1

次期スバル「レヴォーグ」、2026年に6年ぶり刷新へ。「S:HEV」初搭載で大幅に燃費を向上【独自予想CG】

スクープ

次期スバル「レヴォーグ」、2026年に6年ぶり刷新へ。「S:HEV」初搭載で大幅に燃費を向上【独自予想CG】

2025 8/29

No 2

電気のみで航続200km超のPHEV!ボルボ、新型「XC70」を正式発表し中国市場にて予約注文を先行受付開始

ニュース&トピックス

電気のみで航続200km超のPHEV!ボルボ、新型「XC70」を正式発表し中国市場にて予約注文を先行受付開始

2025 8/29

No 3

ガソリンスタンドは観光名所だった。米国「ルート66」の旅で見た、テキサスの巨大給油所「バッキーズ」の衝撃

コラム

ガソリンスタンドは観光名所だった。米国「ルート66」の旅で見た、テキサスの巨大給油所「バッキーズ」の衝撃

2025 8/28

No 4

【詳細速報】新型アウディ「Q3」全スペック公開。EV航続119kmのPHEV、マイクロLED、新操作系まで徹底解説

ニュース&トピックス

【詳細速報】新型アウディ「Q3」全スペック公開。EV航続119kmのPHEV、マイクロLED、新操作系まで徹底解説

2025 8/26

No 5

【速報】プジョー新型「308」は“ライオン”が光る! EV版は航続450kmへ、その進化のすべて

ニュース&トピックス

【速報】プジョー新型「308」は“ライオン”が光る! EV版は航続450kmへ、その進化のすべて

2025 8/26

LE VOLANT 2025 10

2025 OCT. VOL.51 NUMBER.579

ル・ボラン2025年10月号 2025年8月26日発売定価1,500円(本体1,363円)

「オンナのル・ボラン」

MORE INFORMATION

公式facebook好評配信中
LEVOLANT
  • トピックス
  • ブランド
  • 動画
  • 特集
  • イベント
  • 個人情報保護方針
  • お問合せ
  • 広告掲載
  • 運営会社

©2025 Geibunsha Publishing company Co.,Ltd All rights reserved.