清水和夫 - 4ページ目
-
清水和夫のDST
アウディQ7がウェット路面で常識を覆すオドロキの好成績を叩き出した!【清水和夫のDST】#74-3/4
-
清水和夫のDST
アウディQ7のブレーキは平均的でABS制御も正確、ボルボXC90には洗練さを望む!?【清水和夫のDST】#74-2/4
-
ジャガー
優雅に走るメルセデスAMG GLEクーペとスポーティなジャガーFペイスと性格の違いが露わに!【清水和夫のDST】#75-4/4
-
ジャガーFペイスの秀逸さにメルセデスAMGも舌を巻いたウェット旋回とは!? 【清水和夫のDST】#75-3/4
-
清水和夫のDST
「SUVは見かけによらない」を証明したジャガーとメルセデスAMGのブレーキング対決の結果は!?【清水和夫のDST】#75-2/4
-
清水和夫のDST
ジャガーFペイスS vs メルセデスAMG GLE43 4マチック・クーペ、今回のテストはSUVの考え方に一石を投じる結果に!【清水和夫のDST】#75-1/4
-
ジャガー
理屈の上ではアウディA4が優位だが、その運動性能を熟知しているジャガーXEに軍配!【清水和夫のDST】#73-4/4
-
ジャガー
ジャガーXEのパフォーマンスに驚愕!アウディA4を凌駕したチューニングの精密さに軍配【清水和夫のDST】#73-3/4
-
清水和夫のDST
アウディの「ガツンタイプ」ではないが、踏力に応じたブレーキ力が得られるジャガーXEが大健闘!【清水和夫のDST】#73-2/4
-
清水和夫のDST
ジャガーXE 20dピュア vs アウディA4 2.0TFSI、英国ブランドがドイツ車御三家の独擅場に待ったをかけた!【清水和夫のDST】#73-1/4
-
メルセデス・ベンツ
ボクスターSもSLC43も電子制御の妙でコントロール性&安全性優先の設定に【清水和夫のDST】#76-4/4
-
清水和夫のDST
ミライとクラリティのハンドリングは前後重量配分の妙で予想以上に素直だが対決の最終結果は!?【清水和夫のDST】#72-4/4
注目の記事
-
LE VOLANT注目アイテム
1万円以下で「4K・前後録画」は必須装備か。GKU「D600Pro」が示す、次世代ドライブレコーダーの選択基準【LE VOLANT注目アイテム】
-
LE VOLANT注目アイテム
車内の“ムワッと感”に終止符を。5連ファンが首元まで届ける涼風、多機能クールシートカバーの実力とは【LE VOLANT注目アイテム】
-
LE VOLANT注目アイテム
“ぬるい飲み物”は過去の話。猛暑のカーライフを革新するBougeRVの高性能・車載冷蔵庫【LE VOLANT注目アイテム】
-
LE VOLANT注目アイテム
【防災にもなるカー用品】わずか58分で満充電。Ankerのポータブル電源が、アウトドアと“いざという時”の頼れる相棒に【LE VOLANT注目アイテム】
-
LE VOLANT注目アイテム
車載スマホホルダーの"定位置"はもう古い。フィリップス「DLK2301Q」が叶える、自由なコクピットレイアウト【LE VOLANT注目アイテム】
-
ニュース&トピックス
【軽井沢モーターギャザリング2025】9月6日・7日に開催予定。今年は「ドイツ車」コンクールに加え、BHオークションも初開催