ニュース&トピックス

富士の麓「ふもとっぱら」でカングーキャンプ! GO OUT CAMP 2025にオーナー限定サイトが登場

ルノー・ジャポンが仕掛ける「カングー オーナー専用サイト」

ルノー・ジャポン株式会社は2025年8月7日、来る9月に開催される日本最大級のアウトドアキャンプフェスティバル「GO OUT CAMP vol.21」への出展と、その一環としてルノー「カングー」のオーナーを対象とした専用キャンプサイトを開設することを公式に発表した。

富士の麓で開かれる日本最大級のキャンプの祭典

このイベント「GO OUT CAMP vol.21」の舞台となるのは、静岡県富士宮市に位置し、雄大な富士山を望む広大なロケーションで知られる「ふもとっぱら」だ。開催期間は2025年9月26日(金)~28日(日)となっている。このフェスティバルは、単なるキャンプイベントに留まらず、人気アーティストによるライブパフォーマンス、人気アウトドアブランドが展開する特設ブース、自然の中で楽しむ多彩なアクティビティ、そして創造性を刺激するワークショップなどが豊富に揃っている。これにより、参加者は子どもから大人まで世代を問わず、それぞれのスタイルで自由な時間を過ごすことができる。

「カングーオーナーであること」が唯一の参加条件

今回、ルノー・ジャポンがこの大規模なフェスティバル内に設けるのが、「ルノー カングー オーナー専用キャンプサイト」である。このサイトは、その名称が示す通り、ルノーカングーを所有するオーナーだけが利用を許される特別なエリアとして区画される。利用にあたっては、自身のルノーカングーで会場へ来場し、イベントに参加することが必須の利用条件と定められている。愛車と共にキャンプを楽しむことができるだけでなく、同じカングーを愛するオーナー同士が集い、交流を深めるための絶好の機会となるだろう。

参加方法は? チケット情報と注意点をチェック

専用サイトを利用するためには、事前のチケット購入が必要となる。チケットは滞在期間に応じて2種類が用意されており、参加者は「1泊2日入場券+ルノー カングー キャンプサイト駐車券」か、「2泊3日入場券+ルノー カングー キャンプサイト駐車券」のいずれかを選択することになる。

ここで注意すべき点として、車両の運転手以外の同乗者は、別途入場券を購入する必要がある。ただし、保護者同伴の小学生以下の子供については入場無料とされているため、家族での参加もしやすい配慮がなされている。チケット購入に関する詳細情報や手続きは、GO OUT CAMPのオフィシャルサイト内に設けられたチケット購入専用のウェブページにて確認することが可能である。また、本件に関する公式のアナウンスは、ルノー・ジャポンのオフィシャルウェブサイトのニュースページにも掲載されている。

■チケット購入ウェブサイト
https://www.gooutcamp.jp/goc/ticket/

■ルノー・ジャポン オフィシャルウェブサイト ニュースページ
https://www.renault.jp/information/news/go2508.html

※この記事は、一部でAI(人工知能)を資料の翻訳・整理、および作文の補助として活用し、当編集部が独自の視点と経験に基づき加筆・修正したものです。最終的な編集責任は当編集部にあります。
LE VOLANT web編集部

AUTHOR

注目の記事
注目の記事

RANKING