イタリア - 13ページ目
-
ピニンファリーナデザインの美しいプロポーションを見事に再現!「マーキュリー 1/43 No.39 フェラーリ250LM」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
-
ランボルギーニ
1963年の「ランボルギーニ350 GTV」から、初のオール電化のプロトタイプまで! 60年に渡る限定シリーズの歴史を振り返る
-
ランボルギーニ
南半球でも、ランボルギーニが氷上を走る! 「エスペリエンツァ・ネーヴェ」、ニュージーランドで開催
-
スクープ
【スクープ】ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルを初スクープ! V8+PHEV搭載が有力か!?
-
コラム
フェラーリが取り組むヒストリックカーの伝承プログラム「クラシケ」【自動車業界の研究】
-
ニュース&トピックス
ランボルギーニ・ガヤルドの20年、大きな影響力を持つ “小さな” ランボルギーニの歴史
-
20台のウラカンが勇ましく魅了!『ランボルギーニ・スーパートロフェオ・アジア第3戦』富士で開催!
-
コラム
清水草一がフェラーリ328GTSで訪れた南房総の新名所!『THE MAGARIGAWA CLUB』
-
ニュース&トピックス
情熱的コレクターの希望を取り入れてデザインされた、フェラーリ最新ワンオフ!「488 GT3 Evo 2020」ベースの「フェラーリ KC23」誕生
-
イベント
全国から650台以上が集結! フェラーリ・レーシングデイズ2023開催!
-
スクープ
【スクープ】ランボルギーニ「ウルス」の最強モデルとなるPHEV版は2023年内デビューへ!
-
フィアット
新型「600e」でフィアットがBセグメントに電気自動車でカムバック、ドライビングの楽しさを”拡張”する!
注目の記事
-
旅&ドライブ
ドイツ車の聖地を巡る!ドイツ在住モータージャーナリストがナビゲーターを務めるプレミアムな8日間。ジャルパック「ドイツ車の歴史と未来を訪ねる旅」【PR】
-
ホイール
20インチのセンターロック・タイプを追加!「進化」を宿命づけられた「TE37SAGA S-plus」の次なる一手!
-
コラム
ドイツのプロ向けカーケアでクルマ好きのこころに色艶を「コッホケミー・エクセレンスフォーエキスパート」
-
ホイール
更なるEvolution、更なる深化!「VOLK RACING G-Series」から、21インチの新作「G29」登場!
-
国内試乗
生粋のフェラーリ産V12自然吸気ユニット搭載の、日常から使える“4ドアGT”はこれが最初で最後かも!?「フェラーリ プロサングエ」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
-
コラム
ドイツのEV販売は国からの助成金がなくなり頭打ちに!? そのなかで人気があるモデルは……?【池ノ内ミドリのジャーマン日記】