
“BMWがもたらす歓び”を体験できる拠点が原宿に
BMW株式会社は、ポップアップ・エキシビション「FREUDE by BMW – CONNECTED THROUGH TIME(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー – コネクテッド・スルー・タイム)」を、東京都の原宿に期間限定でオープンする。本日オープンに先立ち、プレスカンファレンスが行われ、会場のお披露目とともに新型XMの実車が日本初公開された。
本ポップアップは「FREUDE by BMW(BMWがもたらす歓び)」と名付けられた本年よりBMWが実施するラグジュアリブランドとしてのマーケティング活動の第一弾。
ハイスノバイエティの設立者であるデーヴィッド・フィッシャー氏のディレクションの下に展開され、BMWは東京のカルチャー・パイオニアとのコラボレーションを実現。来場者に自動車、ファッション、アートを組み合わせた前例のない体験を提供する。
【写真42枚】”BMWがもたらす歓び”を体験できる拠点「FREUDE by BMW – CONNECTED THROUGH TIME」の詳細を写真で見る
展示空間は、BMW XMの大胆なエクステリア、ラグジュアリインテリア・デザインからインスピレーションを得たものとなっており、昨年50周年を迎えたBMW Mのヘリテージを振り返るエリアでは1970年代にBMW M専用モデルとして誕生したBMW M1も展示し、常にパフォーマンスとアート・ファッションの比類なき融合のアイコンであるMモデルをライフスタイルの観点から楽しめる空間となっている。
また、レーベルハイブランドからアンダーグラウンドまで世界各地の気鋭ブランドを取り扱い、多くのクリエイター、デザイナーとも親交の深い東京/原宿のセレクト・ショップであるGR8(グレイト)を迎えたスペシャル・ショップでは、BMW XM が表現する多様な世界観をファッションの視点から提供する。
FREUDE by BMWのマーケティング活動は、今後も積極的に実施し、ポップアップ・エキシビションの第二弾も2023年秋に予定されている。
「FREUDE by BMW – CONNECTED THROUGH TIME」概要
場所:東京都渋谷区神宮前6-35-6(旧JING 現ヨドバシJ6ビルディング)
期間:2023年3月4日(土)~2023年4月4日(火)
時間:期間中毎日11:00~20:00
入場:無料
公式サイト:https://www.bmw.com/ja/events/xm-launchcampaign.htm
日本初公開となるBMW XM
BMW M1以来のBMW M専用モデルとなるXMは武骨なSUVとは明確な一線を画す、オンロード走行性能を高めたスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)。
最高出力489PS、最大トルク650Nmを発揮する4.4LのV8エンジンに加え、第5世代のBMW eDriveテクノロジーを採用。電池容量29.5kWhを持つ、197PSを発揮する電気モーターを搭載し、システム合計で最高出力653PS、最大トルク800Nmを発揮。0-100km/hは4.3秒というスペックを誇る。
今回のポップアップ会場ではBMW XMの実車が日本初展示されるほか、初代BMW M専用モデルであるM1の実車も特別展示される。