
メルセデス・ベンツのフラッグシップサルーンである「Sクラス」の次世代モデルの開発車両が初めてキャッチされた。「S500」のダミーバッジを付けているが、ホイールアーチが拡大されており、これはトレッドがワイドになるサインとも受け取ることができ、開発は未だ初期であり、ランニングギアや他のハードウェアのテスト段階と言えそうだ。
「次世代型ではカーボンファイバー(CFRP)とアルミを多用して大幅な軽量化を図りながら、クリーンなモデルとすることで厳しい規制や効率要件を満たす」と語ったのはSクラス・W223のチーフエンジニアであるハーマン・ジョセフ・ストープ氏。
そして注目すべきが、1979年に発売の2代目Sクラスに設定されていたクーペタイプの「SEC」の名前が復活されるという点だ。現行では2ドアの「Sクラスクーペ」や4ドアの「CLS」があり、それらとの兼ね合いも気になるところだ。
- Courtesy of Apollo News Service